1. 研修体系
今回の研修は第三次改正 子発0329第14 号 平成31年3月29日付 子育て支援員研修事業実施要綱に基づき、地域型保育のみの実施となります。
2.研修コースは地域型保育のみです。
おもに下記事業の保育従事者(保育士以外)のための研修コースです。
① 小規模保育事業(6~19名)
② 家庭的保育事業(5名以下)
③ 事業所内保育事業(19名以下)
④ 保育所・幼稚園・認定こども園等
⑤ 企業主導型保育事業
3. 実施機関
本本研修は一般社団法人 全国企業主導型保育事業連合会が北海道より指定を受け行う研修です。
4.受講対象者
育児経験や職業経験などの多様な経験を有し、地域において子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の事業等に従事することを希望する者及び既に従事する者。 原則18歳から満70歳までの方とさせて頂き、男女は問いません。
5.受講料
全国企業主導型保育事業連合会 会員様は 11,000円、非会員様は 16,500円 (税込、ダウンロード式テキスト代を含む)
北海道より指定を受けた研修となるため費用が発生致します。
研修修了後は、修了証書が交付され、全国どこでも使用できます。
尚、研修会場までの受講者の旅費宿泊費等については、受講者様のご負担となります。
当会に入会いただきますと会員価格で受講いただけます。ご入会はこちら
一般社団法人 全国企業主導型保育事業連合会
〒 107-0052 東京都港区赤坂 3-10-12
MAIL: info@kigyousyudougata-hoiku.net
TEL :03-6230-9220
FAX : 03-3560-6338
受付時間 9:00〜16:00(土日祝を除く)